よくあるご質問 | 郡山市の矯正歯科ならアールエス矯正歯科

電話をかける
Web予約
(初診相談無料)
よくあるご質問

よくあるご質問 FAQ

初診相談のカウンセリングや診断、治療計画の立案は誰が行っているのでしょうか?
当院ではすべて院長の佐藤が行っております。歯のクリーニングやインビザライン治療におけるアタッチメントの形成など一部を歯科衛生士が担当しておりますが、計画通りに歯が移動しているのか?エラーはないか?といった繊細なチェックは全て佐藤が執り行います。
精密検査や診断、治療計画の立案というのは何をすることなのでしょうか?
患者様の現在の歯並びの状況把握、どのような理由で現在の歯並びとなったのか?の原因推測や要因の洗い出しを行い、目指すべき治療のゴールを立案していくことです。簡単に言うと、スタート地点の把握とゴール地点の設定を行うこととご理解ください。

【スタート地点の把握①:精密検査】 口腔内写真の撮影、咬合採得により歯並びや噛み合わせの状態、歯の大きさや歯列の幅を確認
歯科用CT撮影では歯の根っこやむし歯、顎関節の状態、骨格や歯の角度を把握
【スタート地点の把握②:診断】 採取した資料と数値を分析し、骨格や歯軸を評価する
【ゴールの設定:治療計画の立案】
・抜歯となるか、非抜歯となるかのご提示 ・装置(治療法)のご提示 ・治療期間のご提示 ・歯科CTによる歯列の状態のご説明
抜歯しないと矯正治療はできないのでしょうか?
そんなことはございません。ただし、歯を配列する歯列弓のスペースの有無によっては抜歯をご提案させていただき、その理由もご説明させていただいております。

抜歯・非抜歯の治療シミュレーションとは?

E-line(イーライン)を改善したいのですが矯正治療で可能ですか?
治療法などあれば教えてください。
出っ歯(上顎前突)や受け口(下顎前突)といった症状で比較的軽度な場合は矯正治療でE-lineを整えることは可能です。
また、抜歯を行うことでお口元の突出感が解消できて、E-lineが改善されることもございます。
これらの判断は、「よくあるご質問」の「精密検査」による現状把握、「診断」による分析により、患者様のご要望に対して、どの程度近づけることができそうか?をご説明させていただいております。
おおよその治療期間・通院頻度・治療費を教えてください。
成人の方でおおよそ1年半〜2年とお答えしております。通院頻度は動的治療期間中はおよそ1か月に1度。治療完了後、保定期間に移行いたしますが、この期間は2年程度となり、3か月〜6か月に1度程度でのご来院となります。
治療に際する痛みはどの程度なのでしょうか?
矯正治療開始に伴い、装置を装着後、およそ1週間程度はうずくような痛みがございます。その後は、次第に慣れてまいりますのでご安心ください。また、ワイヤーが伸びて頬に刺さってしまい痛むなどがございましたら、早急にワイヤーエンドの処理をさせていただきますので、ご連絡をください。

期間と痛みに配慮したデジタル矯正とは?

どのくらいの治療費がかかりますか?
当院では基本的に成人の方ではマウスピース矯正、ワイヤー矯正いずれも88万円、お子様の矯正治療では33万円(成人・小児含め調整料,検査代は別途)となっております。

料金表・医療費控除へ

矯正歯科専門クリニックのメリットとはどのようなものでしょうか?
メリットといたしまして、以下に列挙させていただきます。
・診断に際して必要な設備がそろっていること
・患者様のニーズや症状に合わせた治療法をご提案できること
・患者様のご予約・ご来院頻度の調整が柔軟なこと
・院長が矯正歯科専門の歯科医師であることから安定した医療が提供できること
などがあげられます。

デメリット
・虫歯の治療においては一般歯科での対応となる
・抜歯においては、口腔外科での対応となる