コラム COLUMN
デンタルローンって?解説します💫
デンタルローンとは、ローン会社が治療にかかる高額費用を立替払いしてくれて、私は少しずつそれを返済することができると言う仕組みです。
いきなり100万近いお金を用意するのが難しい人にとっては、ありがたいですよね。
デンタルローンは審査なし?
デンタルローンは残念ながら審査はあります。
その際、『20歳以上で安定した収入がある』が、1つの目安になります。
また過去にお金のトラブルがあるかどうかも、大事なポイントになります。
🤔ローン審査に通らない悪条件
クレジットカードの滞納がある
支払い期日に通帳に残高がなく、支払えない状態だと、信用情報機関に支払えなかった記録が残ります。
家賃の滞納
賃貸住宅で入居の際に、保証協会をつけて入居している場合は、こちらも滞納すると記録が残ります。
携帯料金の滞納
携帯料金を口座振替している人がほとんどだと思いますが、支払日に通帳にお金がないと、金融事故として扱われる場合があります。
複数社からの同時借入
カードローンやカーローン、住宅ローンなどローン契約が多いと、支払いに影響が出ると判断され、審査に落ちる要因になります。
🤔学生でもローン組めるの?

学生で未成年の場合
学生で未成年の場合、自分名義でローンを組むことはできません。
そのため、デンタルローンを契約するには、親の名義でローンを組むか、親の承諾書が必要になります。
未成年の場合は、デンタルローンに限らず、どんなローン会社も本人契約することはできません。
学生で20歳以上の場合
アルバイトをしていれば『安定しており程度収入がある』と見てもらえる場合もありますが、基本的に審査落ちになるケースが多いです。
そのため、学生がデンタルローンを組むのであれば、親名義で契約してもらうのが現実的です。
🤔主婦でもローン組めるの?
専業主婦のほとんどは、配偶者が得た収入の中から自分自身に金額をある程度、決めて割り振っていると思います。
そのため、主婦の方はパートや副業などしていなければ、安定的に収入があるとはみなされません。
ではどうすれば良いでしょうか?
ローンを組む場合に連帯保証人をたて、また配偶者の収入証明書を提示することになります。
それをすることによって審査対象になります。
もし審査に落ちてしまったら、カードローンを申し込むのも一つの方法ですが、金利は高くなりますのでご注意ください。
🤔デンタルローンの繰上返済
こちらは会社によって変わってきます。
一部繰上返済が可能であったり、残高一括返済なら、可能など会社によって変わってきます。
そのため繰上返済を希望の場合、会社や矯正歯科医院に確認するようにしましょう。
また繰上返済が可能でも、手数料が発生する場合もあるので、注意してください。
🤔デンタルローンで頭金は必要?
デンタルローンで頭金はいるのでしょうか?
結論から言うと頭金は入りません。
また逆に頭金を入れて、月々の返済額を減らすことも可能です。
自分の手持ちのお金と月々の支払える金額を考えながら、頭金を選択すると良いでしょう。
🤔ローンでも医療費控除は可能?
デンタルローンを使用した場合でも、医療費控除を受けることは可能です。
その際、その年にかかった医療費になります。
矯正歯科医院で発行される領収書か、ローン会社の契約書のコピーは必ず必要になりますので、保管しておきましょう。
その年にかかった医療費ー10万円=医療費控除額
所得税や住民税で還付されますが、還付される金額は所得によって変わってきます。
還付金額=医療費控除額×所得税率
になります。
他の医療費も合算できるので、領収書は取っておきましょう👌
🙂まとめ
デンタルローンは費用で困っている人に対して、メリットが大きい方法です。
矯正治療は年数も長いため、いつかするのであれば早いに越したことはありません。
ただしローンを組むということは、合計金額は高くなりますのでメリットが大きい時のみ、使用すると良いでしょう。
そのため生活を圧迫するような金額を支払うのは、危険が伴います。
無理のない範囲でローンを組むのが成功の秘訣です。
矯正治療は、期間や費用はかかりますが、矯正することによって得られる様々な効果があります。
デンタルローンをすることによって少しでも矯正治療を始めれる可能性が増えると嬉しいです。
矯正することによって、どの様な効果があるか知っておくと、矯正を始めるモチベーションも上がるでしょう。
最後までご覧頂きありがとうございました。
矯正治療のお悩みがあればアールエス矯正歯科では無料相談も受け付けていますので、お支払い方法についても是非ご相談下さい。🦷✨
最近の投稿
- インビザライン矯正でIPRするケースとは?
- インビザラインに向いている人・向いていない人
- Eラインって何?機能性と審美性を追求する矯正とは?
- 顎関節症と歯並び・かみ合わせの関係は?
- ワイヤー矯正の”インシグニア矯正”とは?
アールエス矯正歯科では、支払い方法がいくつかありまして、
・現金払い
・銀行振込
・クレジットカード払い
その他、デンタルローンも対応しています。
矯正治療をされる場合はデンタルローンによる分割払いもご利用いただけますので、もしご興味があれば説明させていただきます。