コラム COLUMN
正しい噛み合わせって?アングルの分類とは🎈
皆さんアングルの分類ってご存じですか?
アングルの分類とは
不正咬合(噛み合わせの異常)を診断する上で、欠かすことのできない指標となっています。
当院では、矯正の初診相談でいらした患者さんの歯並びを拝見するのですが、
その時必ずアングルの分類をチェックしています。
アングルの分類のチェックすることにより上顎前突(出っ歯)や下顎前突といった不正咬合を、瞬時に見極めることができます。
簡単に分類すると、このようになります。
1級 正常
2級 上顎前突
3級 下顎前突
このように6歳臼歯の前後的な噛み合わせにより判断することができます。
皆さんの噛み合わせはどの分類だったでしょうか?🙂正常かどうかチェックしてみてくださいね😸