コラム | 郡山市の矯正歯科ならアールエス矯正歯科

電話をかける
Web予約
(初診相談無料)

コラム

コラム COLUMN

Eラインって何?機能性と審美性を追求する矯正とは?

皆さんこんにちは。
郡山市並木のアールエス矯正歯科です。

 

突然ですが、横顔のシルエットにお悩みではありませんか?

 

かみ合わせといった機能性の改善だけではなく、横顔の美しいシルエットの指標となる”Eライン”を整えたいと、ご相談いただくことも、近年増えてきています。

 

そこで今回は、機能性と審美性を追求する”Eライン”を整える矯正ご紹介していきます。

 

 

Eラインとは

Eラインとは、横顔から見た鼻先から顎先を結ぶラインを指し、正式名称はエステティックラインといいます。

 

Eラインの内側に唇が位置していることが美しい横顔であると、歯科医師であるロバート・リケッツが1954年に提唱されたものです。

 

日本人の場合は、欧米人の骨格が異なるため、”Eラインに触れるか、触れないかの位置”に唇があることが美しいともいわれています。

 

意外にも横顔は他の人から見られるものであり、印象に残るものです。

 

そのため、歯並びに悩んでいる方の中には、”Eライン”にも悩みを抱えている方もおり、コンプレックスとなっていることも少なくありません。

 

 

Eラインが崩れがちな不正咬合

 

歯並びが乱れているからといって、必ずしもEラインも崩れているわけではありません。

 

しかし、以下のような不正咬合の場合は、Eラインが崩れがちになります。

 

・出っ歯(上顎前突)

出っ歯の場合、上顎前歯が前方に突き出るように生えていたり、上顎全体が前方に突き出るような骨格であったりするので、口元がEラインを越えて前方に出るかたちとなり、Eラインが崩れるかたちとなります。

 
・受け口(下顎前突

受け口の場合、下顎の歯が前方に突き出ていたり、上顎よりも下顎全体が前方に突き出ている骨格であったりするので、口元がEラインを越えて、横顔のシルエットが崩れてしまいます。

 

・口ボゴ(上下顎前突)

上下の顎全体が前方に突き出ている場合、”口がゴボっと前に出ている”状態です。骨格的な問題があり、矯正治療だけでは改善できないこともあります。

 

 

平成23年の厚生労働省の調査によると、歯並びや・かみ合わせに悩んでいる方の多くが叢生(そうせい)であり、その数は全体の44.3%と報告があります。

 

次に多いのが、Eラインが崩れがちとなる上顎前突です。

 

全体の12.9%の方が上顎前突であるとの報告もあり、Eラインが崩れがちでいらっしゃる方も割合的に見れば多いことがうかがえます。

 

e-ヘルスネット厚生労働省「不正咬合の種類と実態」

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-06-001.html

 

 

 

Eラインを整える矯正方法は?

 

矯正治療は見た目の改善だけではなく、上下の歯が適切な位置でかみ合うことが望ましいとされています。

 

Eラインを整えるためには、どのような治療が考えられるのか、把握するためにも、1度カウンセリングを受けましょう。

 

当院では、機能性はもちろんのこと、審美性にも重きを置いたインビザラインでの矯正治療を実施しています。

 

お気軽にご相談ください。

 

 

※インビザラインは、完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

 

 

インビザラインについてもっと詳しく >