コラム COLUMN
インビザライン矯正中はむし歯になりやすい?
皆さんこんにちは。
郡山市並木のアールエス矯正歯科です。
自身で取り外しができるのが魅力的なインビザラインではありますが、実はむし歯になるリスクをともないます。
マウスピース矯正は魅力的ですが、むし歯は避けたいところですよね。
そこで今回は、インビザラインでの矯正中にむし歯リスクについて、お話しできればと思います。
インビザラインは、マウスピース型の矯正装置です。
柔らかくて透明な歯科用プラスチックでできているので、インビザラインの装置を装着していても、口元から「矯正中」であることに気づかれにくい特徴があります。
また、インビザラインの装置を装着したまま食事を行うと、マウスピースの変形や破損、変色などのリスクがともないます。
そのため、食事前にインビザラインの装置を外し、その後に改めてインビザラインの装置を装着する必要があります。
インビザライン矯正はなぜむし歯になりやすい?
インビザラインの装置を外して食事を行った後、再インビザラインの装置を装着する必要がありますが、食後は必ず歯磨きを行いましょう。
食後に歯磨きを行わずにインビザラインの装置を装着してしまうと、唾液による洗浄作用が期待できません。
また、食べカスが残っている状態でインビザラインの装置を装着してしまうと、むし歯菌が増殖してしまうので、むし歯リスクも高まってしまうのです。
しかし、インビザラインだけが矯正中にむし歯リスクをともなうわけではありません。
ワイヤー矯正であっても、歯面に装着するブラケットに汚れが溜まりやすいため、むし歯リスクがともなうものであり、インビザラインに限らず、矯正中のむし歯には注意が必要です。
出典:厚生労働省 e-ヘルスネット 「歯の喪失の原因」
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth-summaries/h-02
インビザライン矯正中にむし歯になりにくくするには?
インビザライン矯正中のむし歯リスクを抑えるためには、食後の歯磨きに加え、歯科医院で受ける、プロフェッショナルケアを受けることが重要です。
歯のクリーニングや、歯質を強くし、むし歯菌が生み出す酸に”負けない歯”にしていくために、フッ素塗布などを行うことで、むし歯になりにくくなります。
当院のインビザライン矯正治療
当院では以下のインビザラインをご用意しています。
・インビザラインフル
・インビザラインGO
・インビザラインFirst
インビザライン矯正中のむし歯予防にも注力しておりますので、お気軽にご相談ください。
最近の投稿
- インビザライン矯正でIPRするケースとは?
- インビザラインに向いている人・向いていない人
- Eラインって何?機能性と審美性を追求する矯正とは?
- 顎関節症と歯並び・かみ合わせの関係は?
- ワイヤー矯正の”インシグニア矯正”とは?